節約!夫婦二人暮らし(^^)うずうず

3年で300万円貯めた20代夫婦の節約に関する情報を発信していきます。

MENU

【節約】私たち夫婦がオススメするお弁当のおかず(業務スーパー多め)

節約のためにお弁当を作り、職場や学校に持って行っている方は多いと思います。

そしてわこれをできているあなたはとても偉いと思います。

しかしお弁当を作るのはやっぱり面倒ですよね。

時には時間がかかるし、意外とお金がかかってしまう場合もあると思います。

冷凍食品なんて使っていれば意外と値段が上がってしまうことは多いですよね。

そこで今回は、私たち夫婦がオススメするお弁当のおかずを紹介していこうと思います。

時間を短縮したり、金額面を抑えやすいおかずを紹介しているので、是非参考にして時間やお金の浪費を防ぎましょう。

この記事はどんな人におススメ?

・お弁当を作っている方

・お弁当を作るのが苦痛な方

おすすめのお弁当のおかず

1. ブロッコリー

まずはブロッコリーです。

特に業務スーパーの冷凍ブロッコリーが最強です。

500g入っており、約200円程度で購入できます。

弁当に野菜枠として入れても20円程度で済みますし、下茹でされたものが冷凍されているので、レンジで温めてお弁当に入れるだけで手間要らずです。

少し上から塩など振っておけば普通に美味しいです。

お金の節約にも時間も節約にも大活躍します。

(私たち夫婦も一番利用しています。)

2. コーン

続いてはコーンです。

こちらも同じく業務スーパーの冷凍コーンがオススメです。

500g入っており、約150円程度で購入できます。

そのため一食で15円程度で済みますし、

こちらもレンジで温めるだけで使えるので時間の節約も可能です。

また、レンジで温める際に一緒にバターと醤油を混ぜておけば、美味しい一品になります。

色合いも黄色が入って良くなる点もメリットです。

3. 肉だんご

次に肉だんごです。

こちらも同じく業務スーパーの冷凍肉だんごがオススメです。

500g入っており、約200円程度で購入できます。

肉だんご1つにつき5〜6円程度の値段なので、3つ入れたとしても15円〜18円程度になります。

そして、上記と同じくレンジで温めるだけでお弁当に利用できます。

レンジで温める際に一緒にケチャップを入れておけば、それだけで美味しいミートボールになるので是非試してみてください。

また、この肉だんごはアレンジレシピも豊富でお弁当以外にも用途が多いです。

私たち夫婦の場合は、お鍋の具材などで利用することも多いです。

4. 枝豆

次に枝豆です。

こちらも同じく業務スーパーの冷凍枝豆がオススメです。

500g入っており、約150円程度で購入できます。

そのため一食で15円程度で済みますし、

こちらもレンジで温めるだけで使えるので時間の節約も可能です。

枝豆は少しの隙間を埋める際などにも使いやすいです。

またお弁当だけでなく、夕食の一品として出したり、おつまみとして食べることもできるので買っておいて損のない商品だと思います。

5. 卵

次に卵です。

これは一切業務スーパーとは関係ありませんが、最近卵の値段も落ち着き、200円以下で購入できるところも多いと思います。

そして、弁当に卵1つを使うと20円程度になります。

卵は使い勝手が良く、卵焼きやゆで卵、オムライス、チーズオムレツなど作ることができます。

また、栄養価も非常に高いので積極的に弁当に入れるようにしましょう。

6. ほうれん草

次にほうれん草です。

こちらも同じく業務スーパーの冷凍ほうれん草がオススメです。

500g入っており、約250円程度で購入できます。

そのため一食で25円程度で済みますし、

こちらに関しては冷凍のまま弁当箱に入れて醤油と鰹節を振りかけておけば立派なお浸しになります。

最低限の手間で一品を作ることが可能です。

今回紹介したものでお弁当を作るといくら?

お弁当に4品のおかずを入れるとします。

そして、卵焼き、ほうれん草のおひたし、ミートボール、ブロッコリーを入れたとします。

すると、おかずだけで計算するとたった80円になります。

そこにご飯を追加しても130円程度にしかならないです。

そのため、普通に弁当を購入するよりは毎日300円以上の節約になります。

1ヶ月20日出勤として1年経つと、7万2000円も節約できたことになり、これが30年だと216万円にもなります。

ちなみに私はここに追加で味噌と乾燥わかめを持っていき、即席味噌汁を作って飲んでいます。

職場に紙コップなどがある場合は是非試してみてください。

お弁当のレベルが味噌汁が追加されるだけで大きく上がります。

まとめ

今回は、私たち夫婦がオススメするお弁当のおかずを紹介しました。

今回紹介したものの多くは安いかつ時間をかけずに弁当を作るのに大いに役立ちます。

実際に私たち夫婦も弁当を作る時間は10分程度です。

朝の時間は貴重ですが、10分程度であればやってみようかな?と少しでも思える方はこの記事をきっかけに明日からお弁当作りを始めてみましょう。

お弁当作りを嫌になってしまっては継続は難しいので、嫌にならない範囲でお弁当作りをしていきましょう!