節約!夫婦二人暮らし(^^)うずうず

3年で300万円貯めた20代夫婦の節約に関する情報を発信していきます。

MENU

知らないと大きな損失に!新NISAとは何?始め方やメリットも解説

2024年1月から新NISAが始まることをあなたは知っていますか?

多くのメディアでも大々的に取り上げていることから多くの方が知っていると思います。

しかし、どんなものなのかをしっかりと理解できているでしょうか?

この制度は知っておかなければ人生で大きな損失になる程重要な制度です。

そこで今回は新NISAについてお伝えしていこうと思います。

現在の制度と何が変わるのか、メリットは何か、どう始めれば良いのかなども一緒に紹介するので最後までしっかりと確認しておきましょう。

知っていると知っていないで何百万円が変わってくるかもしれないので絶対に理解しておきましょう。

この記事はどんな人におススメ?

・新NISAについて理解できていない方

・新NISAを始めたい方

1. 新NISAとは?

新NISA制度は現在のNISA制度の上位互換のようなものだとお考えください。

もう少し具体的に話していくと現行のNISAよりも大きく分けて5つの大きな変更があります。

1つ目は非課税投資枠が拡大します。

これまで積み立てNISAでは40万円、一般NISAでは120万円でした。

それが新NISAでは、積み立てNISAは120万円、一般NISAでは240万円まで拡大されました。

普通であれば投資で得た利益には約20%の税金がかかりますが、この上限額までは投資の利益に税金はかかりません。

2つ目は積み立てNISAと一般NISAの併用が可能になります。

現行のNISAでは、積み立てNISAと一般NISAはどちらか一方しか使うことができませんでしたが、新NISAでは併用して利用ができます。

そのため、最大で年間360万円まで非課税で投資を行うことができます。

3つ目は大利用額の拡大です。

現行のNISAでは積み立てNISAでは800万円、NISAでは600万円が利用上限額でした。

それが新NISAでは2つの投資枠を合わせて1800万円まで利用上限が拡大されます。

(ただし成長投資枠は1200万円までが上限です。)

4つ目は非課税の保有期間が無期限になります。

現行のNISAでは一般NISAでは5年間、積み立てNISAでは20年間までの期間の上限がありました。

新NISAではこれがなくなり無期限で利用が可能になります。

5つ目は投資枠の復活です。

現行のNISAでは売却してしまえば、それでNISA枠は無くなっていました。

しかし新NISAでは、売却した翌年以降に投資枠が復活します。

2. 新NISAの始め方

まず前提知識としてNISA口座は全ての金融機関を通じて1人1つしか作れないので理解しておいてください。

では、新NISAの始め方ですが、各金融機関でNISA口座申し込みを行うだけです。

自身の口座を申し込みたい証券名とNISA解説などというワードを入れれば口座開設の手順が出ると思うのでそれに従って口座開設してNISAを利用しましょう。

また、現在NISA口座をお持ちの方は自動で新NISA口座が開くと思いますが、一応各証券口座のHPなどで確認しておいてください。

(今NISA口座を持っている場所から移動したい場合は各種手続きが必要になります。)

3. オススメの証券会社

どこで口座を開けば良いかわからないという方はとりあえず以下の2つのどちらかを開いておけば現状は問題ないと思います。(永久的そこが良いわけではないので、あくまで参考程度にしてください。)

SBI証券

証券取引として抜きに出ている1つです。

取引手数料が国内株式は現在無料ですが、その他にも2024年からは投資信託や米国株式、海外ETFなどが無料化される予定です。

また、商品数もトップクラスで投資先に困ることも少ないと思います。

今後も投資を行っていくなら口座数もトップでゼロ改革の先駆者でもあり、顧客満足度も高いSBI証券はかなりおすすめです。

楽天証券

SBI証券と並んで抜きに出ているもう一つが楽天証券です。

楽天証券SBI証券に続いて国内株式は現在無料で、その他にも2024年からは投資信託や米国株式、海外ETFなどが無料化される予定です。

また、楽天証券も商品数はトップクラスで投資先に困ることも少ないと思います。

どっちを使えばよいの?

上記2つは多くの面で似ているので、後は親会社の状態や自身の使っている経済圏を元に証券会社を決めていくのが良いと思います。

どちらも一切使っていない場合は、私は「SBI証券」をオススメします。(ほぼ変わりは有りませんが好みの問題です。)

4. 新NISAは始めるべき?

新NISAは絶対に始めるべきだと私は思っています。

若くても歳をとっていても行うべきです。

もう定年退職だしと思っているあなたも行うべきなのです。

定年退職したとしてもまだまだ人生は20年以上あります。

時間がある場合は積み立て投資は行うべきだと思うので、しっかりと勉強して新NISAを始めましょう。

若ければ若いほど効果が出やすいので、今若いあなたはラッキーと思って早めに行いましょう。

(私は別に証券会社の回し者ではないですが、それだけこの新NISAを重要視しています。)

まとめ

今回は新NISAについてお伝えしました。

新NISAは誰もが使うべき制度です。

増税ばかりですが、この制度に関しては私は評価しています。

逆にこの制度を使わなければ、増税などのマイナス面ばかりを受け入れるということにもなります。

新NISA開始を良い機会と思って口座開設から行って行きましょう。