節約!夫婦二人暮らし(^^)うずうず

3年で300万円貯めた20代夫婦の節約に関する情報を発信していきます。

MENU

無料クーポンをGet!エディオンアプリを利用する-二人暮らしの節約

皆さんは家電を購入する際にどこで購入をされますか?

有名な家電量販店で購入されることが多いと思います。

私はエディオンで購入することが多いです。

なので私はエディオンカードというクレジットカードを持っています。

このエディオンカードは年会費がかかりますがこのカードを持っていることで無料で色々な商品が手に入ります。

そこで、今回はエディオンカードを持っている方、今から契約される方ににとって節約になる情報をお伝えしていこうと思います。

この記事はどんな人におススメ?

エディオンカードを持っている方

エディオンカードを契約される予定の方

エディオンでよく買い物をされる方

エディオンカード

まず、エディオンカードとは何かを紹介していきます。

エディオンカードは年会費として1078円かかるクレジットカードです。

他のクレジットカードなどと同じく100円で1ポイントが貯まります。

エディオンの指定商品であれば100円で最大5ポイントが貯まります。

エディオンカードメリット

長期修理保証サービス

エディオンカードを持っている場合、5500円以上の指定商品を購入した際に5年間、または10年間の保証サービスがあります。

5年間保証されればかなり安心ですよね。

ただ、問題点として、エディオンカードを解約した際は、この保証がなくなってしまうのでこの部分は注意が必要です。

家電を購入する際は5年間はエディオンカードを解約はしないと思って購入するようにしましょう。

特定条件で年会費が無料

一定期間内でエディオン店舗で15万円(消費税抜き)以上の買い物をされた場合に翌年度の年会費が無料になります。

15万円の買い物などするのはまれかもしれませんが、一人暮らしを始めた場合や家電の買い替え時期などには15万円使用することもあるのではないでしょうか。

特に冷蔵庫や洗濯機を購入する場合は15万円を超えてくることも多いと思います。

確実に年間で15万円を使用される方は実質会員費はずっと0円なので検討してみてください。

エディオンアプリ

ではようやく本題のエディオンカードで節約する方法についてお伝えしていきます。

結論、「エディオンアプリ」を使用することです。

[本題]エディオンカードで節約

エディオンアプリをインストールすると持っているエディオンカードと連携します。

すると、エディオンポイントや長期保証対象商品の確認などがまとめて確認ができます。

そして本題の節約の詳細は「クーポンを使用すること」です。

「なんだ、クーポン使うだけか。」と思われた方がいると思います。

ただ、このクーポンはよくある数%の割引などではありません。

もちろんそういったクーポンもありますがそれとは別に無料のクーポンが月に数回、週末に配布されます。

例としては私がもらったことのあるものは以下です。

サランラップ

ジップロック

・洗剤

・ポッキー

プリッツ

・アーモンドチョコレート

うまい棒

・わらび餅の素

まだ色々ともらっていますがさっと思い出せるだけでもこれくらいあります。

いかがでしょうか。

配布されていただいているモノを見ると実際の生活で使用するモノやお菓子が多いことが分かると思います。

多くの人にとって嬉しいモノが配布されていることも分かると思います。

そして、これらが最低でも月に1回もらえると考えると、年会費と比較しても値段的には年会費以上のモノがもらえているのではないでしょうか。

月に2回以上配布される場合もあるのでさらに節約ができると思います。

ただ、こちらに関しても注意点があります。

それがクーポンの数量限定であることです。

なのでできるだけ早めに店舗に行くとクーポンを使用しやすいです。

ただ、確実に早くないと手に入らないというわけでもなく、夕方に行っても商品が全然残っている場合もあります。

なのでエディオンカードを持っている、持つ予定の方は注意点に注意しつつもこの制度をフル活用して節約していきましょう。

エディオンアプリのメリット

上記で説明したクーポンは大きなメリットです。

ただこれ以外にもいくつかメリットが存在します。

・誕生日ポイントがもらえる。

まずは誕生日ポイントがもらえることです。

誕生日月に200エディオンポイントがエディオン店舗に行くことで貰うことができます。

店員さんにアプリを見せながら話しかけるとポイントをつけてくれるので是非行ってみましょう!

・会員限定キャンペーンに参加できる

次に会員限定キャンペーンに参加できることです。

稀にポイントプレゼントキャンペーンなどを行っているので参加しておくと、エディオンポイントをもらうことができます。

まとめ

今回はエディオンカードを持っている方、持つ予定の方にとって節約になる情報をお伝えしました。

いかがだったでしょうか。

エディオンカードを持っているだけではもったいないと感じたのではないかと思います。

せっかくエディオンカード持っているのであれば無料クーポンを使用して節約をしていきましょう。