節約!夫婦二人暮らし(^^)うずうず

3年で300万円貯めた20代夫婦の節約に関する情報を発信していきます。

MENU

節約家の私が節約・貯金を始める前に知っておきたかったこと

私はこれまで節約生活を続けきて、今では毎月100万円以上の貯金ができるようになりました。

しかし初めから効率よく節約や貯金をできたわけではありません。

(これは多くの有名な節約家たちも同じだと思います。)

節約を始めると考えていても、人間としての欲だったり、その欲を刺激する売り手側の罠だったりがそれを邪魔してくるため、私も初めは中々上手く貯金が溜まっていきませんでした。

そこで今回は、私が節約・貯金を始める前に知っておきたかったことをお伝えしていこうと思います。

今回紹介することを節約・貯金を始める前に知っておくだけでも、効率は大きく上がると思います。(私は知らなくて効率が低かったため。)

先に情報を頭に入れて、一気に節約・貯金を加速させられるようにしておきましょう。

この記事はどんな人におススメ?

・節約/貯金を始められる方

・節約/貯金に失敗したくない方

・節約/貯金に一度挫折した方

節約・貯金を始める前に知っておきたかったこと

1. 安いものが節約に直結するわけではない

節約と聞くと、安いものを買って出費を抑えると考える方が多いです。

確かに基本的にはこの考えは間違いではありません。

しかし何も考えずに安いものばかりを購入していると、それは節約にはならず貯金が貯まらない原因になってしまいます。

具体的には、セールや安売りなどで安くなっているものを購入する際や必要な機能のみしかみずに安い商品を購入するなどがその例です。

セールや安売りなどで安くなっているものを購入する際は、まず無駄なものを買ってしまう場合が多いです。

安いから買っても良いという価値観では、このように生活に必要なものでなくても安ければ買ってしまうので、結局出費が増えてしまいます。

また必要な機能だけしか見ずに安い商品を購入する場合は、安いゆえに壊れやすい商品を購入してしまう場合もあります。

そういった商品を購入しているとすぐに買い替えが必要になり、結局高い方を買っていたほうが最終的に安かった。という場合もあります。

このように安いものを買えば節約になるという考えは間違っているので、覚えておきましょう。

結局、節約の本質は生活に必要なもののみ購入して、生活に必要ないものは買わないことです。

2. 収支の把握は超重要

先ほど話した「安いものを買えば節約になる。」という考えは節約初心者にありがちな考えで、それだけを行えば良い。と考えてしまっている節約初心者も多いです。

そのため、収支の把握などを頭ではしたほうが良いと分かっていても実践しません。(YouTubeや記事などで収支の把握をする必要があると説明はあるが、面倒だしという気持ちで行いません。)

しかし、やっぱりこれはダメです。

私も元々はこの考えでしたが、実際に収支の把握をしてみると、今まで無意識に使っていた浪費がしっかりと現れてきます

そして、このようなものを取り除いていかなければ、真の意味で節約に成功することはありません。

収支を把握して無駄を省いて節約の効率を上げていきましょう。

3. 環境によって思っているよりも支出は増える

あなたの生活している環境によっても大きく節約の効率は変わります。

住んでいる家の立地や勤めている会社の勤務体系など様々な要因で節約の効率が変わってきます。

住んでいる家の立地に関しては、家の近くに激安スーパーがあるかないかでも食費が変わってきますし、カーシェアやレンタカーがあれば車代が大きく変わってきます。

また会社の勤務体系がテレワークであれば、昼食代を節約しやすくなりますし、会社にいることで誘われる飲み会なども誘われづらくなり出費の可能性が減ります。

このように自身の環境によって節約の効率も大きく左右されるので、節約の声率を上げられるように環境を変えていくのも重要になります。

4. 貯金があれば自分を守れる

私のブログでは何度も紹介しており、私自身が貯金をする大きな理由の1つがこれです。

貯金があるということは自分を守ることができます

今勤めている会社で理不尽なことがあればすぐに辞めることができますし、何を買うにも借金をせずに買うこともできます。

もう少し具体的に話すと、会社で理不尽に耐えきれずに心身を壊してしまったり、借金の重圧から精神を病んでしまうことも全て回避できるのです。

これを知っていると、貯金を早く貯めたくならないでしょうか?

私はこれを意識しだしてから一気に節約・貯金のモチベーションが上がりました。

5. 簡単な儲け話は無い

節約や貯金を本格的に行うようになると、一気にお金に対して貪欲になります。

そんなお金に貪欲になった際には、お金を儲けられそうなマルチ商法やFP(ファイナンシャルプランナー)の金融商品の勧誘などにまんまとハマってしまうことも多いです。

しかし、簡単に稼げるというのは多くの場合裏があり、最終的には損をすることがほとんどです。

そのため、簡単な儲け話に乗せられてしまうのではなく、自身のスキルや力を伸ばして収入を上げていくようにしましょう。

まとめ

今回は、私が節約・貯金を始める前に知っておきたかったことをお伝えしました。

節約や貯金を始める前にこの記事を見れたあなたは私よりも遥かに早く効率よい節約や貯金をできると思います。

節約・貯金を加速させて将来のお金を増やしていきましょう!