節約!夫婦二人暮らし(^^)うずうず

3年で300万円貯めた20代夫婦の節約に関する情報を発信していきます。

MENU

【投資初心者はやりがち】投資・NISAを始めた時の失敗と投資継続のコツ

最近の株式市場の盛り上がりや新NISA制度の開始などもあり、資産を増やしていくために投資に関心を持っている方は多いと思います。

そして、行動力のある人は実際に投資を開始していると思います。

そんなあなたはシンプルにとても偉いです。(投資をしている日本人はまだまだ少ない。)

しかし、ここで満足してはいけません。

新NISAは長期積み立てを行う場合も多く、ここからのあなたの行動で大きく資産は変わっていきます。

そこで今回は投資・NISAを始めた時の失敗・投資継続のコツについてお伝えしていこうと思います。

投資初心者にありがちな失敗もあるので、投資初心者の方は特に今回の記事をしっかりと理解しておきましょう。

あなたのせっかくのお金を無駄にせず、お金に働いてもらうようになっていきましょう。

この記事はどんな人におススメ?

・投資初心者の方

・投資に興味がある方

・新NISAに興味ある方

投資・NISAを始めた時(投資初心者)の失敗

1. 投資結果をずっと意識している

投資の結果が気になって気になって毎日、ひどいと数時間に一回は状況を見てしまう。

というのは初心者にありがちなことです。

しかし、この行動は投資に失敗してしまう可能性が上がってしまいます。

自身の資産が順調に上がっていれば特に問題ありませんが、下がっていればその分モチベーションはどうしても下がってしまいます。

しかしあなたが積み立てNISAを行っているなら、いちいち現状の相場に振り回される必要はありません。

なぜなら積み立て投資は長期間行うほどリスクが減っていく可能性が極めて高いためです。(全ての投資商品がそうというわけではありません。)

また、その分リターンも一定になっていきます。

そのため、一時的な暴騰や暴落が起きてもそれを気にする必要が全くないのです。(あくまで積み立て投資の場合です。)

そのため、投資結果を毎日確認していてもそれはほとんど意味のないことです。

毎日結果を確認していて、もし資産が減っていればモチベーションは下がり、株を売ってしまう方があなたにとってはデメリットが大きいです。

(新NISAごと辞めてしまうなんてことにもなりかねません。)

そのため投資継続のコツとしては、投資を意識しないようにしましょう

少し株価が上がった下がったで一喜一憂するのはもう辞めにしましょう。

なので初心者の(株価が気になりすぎる)うちは証券口座のアプリを消しておくことが良い方法だと思います。

そして、関心がひと段落したところでもう一度アプリを取っておきましょう。

ちなみに私も投資初心者の頃には毎日チャートを見て、資産の状況を見て過ごしていましたが、結局それに何の意味もありませんでした。

無駄に労力を使い、投資をやめるきっかけにもなるので紹介したような行動を心がけましょう。

2. 暴落時に気になって仕方がない

どうしても株価の暴落時は自身の資産が気になってしまうと思います。

しかしこのような暴落時に自身の資産を気にしすぎてしまうのは失敗です。

株価の暴落時には、SNSなどでは必ず「株式市場は終わった。早く売った方が良い。」のようにいわれます。

これはコロナショックの際に私も嫌というほど目にしました。

しかし、確かにその一瞬は大きく株価は下がりましたが、結局株価は戻り、その後は過去よりも大きく成長しています。

このように暴落時に惑わされて、自身の株を売ってしまわないように注意しましょう。

暴落時に株を売ると、自身の資産は確実に減り、さらには投資をやめるきっかけにもなるので冷静な判断を行いましょう。

投資継続のために自身をコントロールできるようにしておきましょう。

3. 行き当たりばったりで投資

行き当たりばったりでの投資も失敗の原因になります。

「とりあえず今3万円貯金できてるし、毎月3万円貯金しておこう。」「今月いつもより収入が多いからその分投資額を増やしておこう。」のように行き当たりばったりの投資はやめておきましょう。

このように投資を行っていると意図しないタイミングで株を売ることにつながります。

なので、しっかりとライフプランを考えながら投資を行うようにしましょう。

具体的に今独身であるとすれば、あなたは今後結婚の予定があれば結婚式を行うなどの可能性があります。

そんな予定があるのに、先ほどの例のように手持ちのお金を全て投資に回していれば、いつか手元のお金が足りなくなる時がくると思います。

そうなった際に株を売るしかなくなってしまいます。(株が暴落していても売るしか選択肢がなく、元本割れしてしまう可能性まであります。)

せっかく、お金を増やす目的で投資をしているのにマイナスになってしまう可能性が高くなってしまいます。

そんなことにならないため(投資を継続するため)にしっかりとライフプランを立てて投資を行っていきましょう。

自身の支出を予測してその分は手元に持っておくようにしましょう。

まとめ

今回は投資・NISAを始めた時の失敗・投資継続のコツについてお伝えしました。

初心者が投資で行ってはいけないことを頭に入れて、これらを意識しつつ投資を行ってみましょう。

また、投資は誰かに指示されて行うものではなく、最終的に自分で決断を出して行うものです。

そのため投資を行う際はしっかり勉強も行うようにしましょう。