節約にならなかった!買って後悔したモノ10選!二人暮らしの節約
あなたは買ったはいいけれど、その後「買わなければよかった。」と後悔したモノはありますか?
「せっかく買ってみたけれど結局使わなかった。」「買ってからすぐに壊れてしまった。」など買い物後に後悔したことは誰にでもあると思います。
そこで今回は私が節約目線で買って後悔したものを紹介していこうと思います。
私の失敗した商品を知り、あなたも同じ失敗をしてしまわないように注意しましょう!
・無駄なものを買いたくない方
・どんなものを買うと後悔するか知りたい方
買って後悔したモノ
1. マッサージ用品
マッサージ機器は購入しても数カ月しか使用しないことが多いです。
実際に私は腰が痛いことが多いので、腰をマッサージする機器を購入したのですが、使用したのは結局1カ月程度でその後は倉庫に眠っていました。
その後、家族にあげたのですが結局家族も数回使ったのちに使わなくなりました。
私の家族が飽き性なだけかもしれませんがマッサージ用品は購入しても短期間しか使わないので後悔する可能性が高いモノになります。
2. 安いイヤホン
安いイヤホンは音質が悪く、とても使い勝手が悪いです。
音質に問題があると、音質が問題ないイヤホンを買えることになり無駄な出費が発生するので注意が必要です。
もちろん安くても音質が良いイヤホンもあるとは思うので口コミなどをしっかり見て購入するようにしましょう。
3. 大容量の食材
業務スーパーやふるさと納税などで大量の食品を購入すると腐らせてしまう可能性が高くなります。
どれだけ安くても同じ食材は多すぎても食べきれないですし、腐らせてしまうとその分割高になってしまいます。
節約の観点からも自分達の食べきれる量を買うことを強くお勧めします。
安い大容量品を購入する際はしっかりと使い切れるか検討して購入するようにしましょう。
4. 体温計(安いのを悪と時間がかかる)
体温計はモノによって、計る時間が異なりますが、私が購入した体温計は3分間かかるものでした。(安売りされていたものを買った結果です。)
しんどい状態での3分間は意外とストレスなので購入の際は多少高くても時間が短い体温計を購入することをオススメします。
5. 電動歯ブラシ
高価な電動歯ブラシですが意外と振動が気持ち悪くて使えなかったという方がいます。
私の妻もその一人でした。
なので、電動歯ブラシはしっかりとしたものを購入する前に安い電動歯ブラシなどで試しておくとよいと思います。
電動歯ブラシは良いものだと数万円するのでそれが無駄になるのは大きな損失になってしまいます。
6. ふるさと納税の生もの
ふるさと納税で冷凍の生ものを購入するのは慎重にしましょう。
私は口コミもそれなりに良い流水解凍できる刺身を購入しましたが、それでも生臭さが結構あり食べるのに苦労しました。(結局、にんにく醤油漬けるようにして臭さを消して食べることになりました。)
7. 安い消臭剤
冷蔵庫の消臭剤は有名メーカーのモノにした方が無難です。
以前、安い消臭剤を購入して冷蔵庫に置いてみましたが変な匂いが発生して慌てていつも使用している消臭剤を購入しなおすことになりました。
匂いは思っているよりも不快なので無難な消臭剤を購入しておくことをオススメします。
8. 安いフライパン
安いフライパンはすぐにテフロン加工が外れてしまいます。
そのため油の量が多くなってしまい健康的に良くなかったり、早いスパンで買い替えが必要になったりとデメリットが多いです。
フライパンは高くても長く使い続けられるモノを購入した方が最終的にはお得になる可能性が高いです。
9. ガチャガチャ・ユーフォーキャッチャー
確実に欲しいものがあるなど明確な理由があれば良いのですが、その場のノリで行ってしまい後悔することも少なくなりません。
ガチャガチャやユーフォーキャッチャーは、取った商品を家に帰って見てみると「あれ?そこまで欲しくなかったな。・・」と感じることも多いので本当に欲しいか自問自答したうえで行うようにした方が良いです。
但し、ガチャガチャやユーフォーキャッチャーの商品を取るまでを楽しんでいる方は例外です。
10. 福袋
年末年始に多く発売される福袋ですが、年末年始ムードに流されて購入してしまう場合も多いのではないかと思います。
福袋の中身をすべて利用するのであればよいのですが「使うかもしれないし」で購入してしまうと結局は使わない場合が多く後悔してしまいます。
最近は中身の見える福袋もあるので、そのすべて欲しいのであれば購入すればよいと思いますが、その場のムードでなんとなく購入してしまうのは避けた方が良いです。
但し、福袋の何が当たるかわからないスリルを楽しんでいる方は例外です。
まとめ
今回は私が節約目線で買って後悔したものを紹介しました。
福袋などあなたにも当てはまる部分はあったのではないでしょうか。
私と同じ失敗をしないためにも是非私の失敗を反面教師として利用していただければと思います。
せっかく頑張って手に入れたお金を無駄に使用してしまうのは本当にもったいないことです。
無駄なものを購入せずに節約していきましょう!