スマホゲームに気をつけろ!お金がじわじわ消えていく課金依存症
スマホが登場してから、スマホで簡単にゲームができるようになりました。
そのため、今までゲームをしていなかったけど、スマホゲームをするようになったという方は多いと思います。
そんなスマホゲームは無料ゲームが多いですが、無料ゲームは課金をすることで有利に進めることができる場合がほとんどです。(しかも課金を行うように上手くゲームは作られています。)
なので、意外と「ゲームに課金した。」という方は多いのではないでしょうか。
しかし、ゲームへの課金は数回で抑えることができれば良いですが、そのうち自分では歯止めが利かなくなってしまう可能性があり危険です。
そこで、今回はお金がじわじわ消えていく課金依存症についてお伝えしていこうと思います。
課金依存症についてしっかりと理解して、課金してしまうのを防ぎましょう。
・ゲームが大好きな方
・ゲームに課金を定期的に行う方
・節約している方
1. 課金依存症とは
ゲームをやめようと思ってもやめられない場合や、ゲームが生活の中心になってしまい、日常生活に支障をきたしている状態になっているとこれはゲーム依存症です。
そして、そのゲームに生活費や必要なお金まで使ってしまう状態になっているのが課金依存症です。
生活費に少しでも手を出しているだけでもほぼ課金依存症になっていると思ってください。
2. 課金依存症の影響
まず先ほども上げましたが、課金依存症になってしまうと、生活費など必要なお金まで課金に使ってしまいます。
「課金が生活の中で一番重要なこと」になっている状態です。
なので最悪、お金が手元からなくなると借金にまで手を出してしまう可能性があります。(破産するまで課金し続けてしまう可能性もあります。)
3. 課金してしまう理由
スマホゲームによくある「ガチャ」システムは人間にお金を使わせる複数の心理効果を利用しています。
具体的にはディドロ効果、スノップ効果、コンコルド効果などを利用しています。
ディドロ効果は「揃えたくなる心理効果」です。
例として、ガチャを行う際に「すべてのレアものを全部揃えたい。コンプリートしたい。」と考えてしまいます。
次にスノップ効果は「珍しいものや周りが持っていない希少性が高いものほど欲しくなる効果」です。
例として「最新のレアものを手に入れたい。」と考えてしまいます。
次にコンコルド効果は「費やした労力やお金、時間などを惜しんで投資がやめられない心理効果」です。
例として一度課金してガチャを回してしまうと「次は出るはず。」「ここまで課金したから出るはず。」「こんなに課金したからレアものを出さないと今までのお金が無駄になってしまう。」と考えてしまいます。
このようにガチャには多くの心理効果が使われており、お金を使わせるようになっています。
4. 課金依存症の対策
思い切ってアンインストール
多くの場合は1つのスマホゲームにハマってしまい、そのゲームに課金を集中して行ってしまうと思います。
なので、そんな1つのスマホゲームに集中的に課金をしてしまっている場合は、思い切ってアンインストールしてみましょう。
アンインストールしてデータを消えてしまえば、それ以上課金する意欲も落ちると思いますし、一番スッキリ出来ると思います。
但し、多くのゲームに課金をしている場合は、ゲームをアンインストールしても、結局他に課金できるゲームを探して結局課金してしまう可能性があるので、複数のゲームへの課金がやめれない場合はかなり深刻です。
このような場合は病院も視野に入れるようにしましょう。
身近な人に助けてもらう
お酒やたばこをち辞める際にも良く言われることですが、やはり何かをやめるには自分の身近な人の助けを借りるのが一番です。
これは家族でも親友でも誰でも良いですが、できるだけあなたと深い関係の人にしてください。
あなたと深い関係の人に課金を辞めることを宣言することで、監視してもらってもいいですし、(パスワードを変えてしまうなどして)強制的に課金できないようにしてもらうのも有りです。
課金金額を制限する
一番行いやすい対策は、課金額を制限することです。
課金を一切禁止するという設定もありますが、いきなり課金を0円にするのは難しいと思うので、「1週間で2000円までは課金しても良い。」など制限することから始めると良いと思います。
しかし、課金依存症になっていると中々制限をしていても結局抑えられず、課金してしまう場合もあるので、制限が難しい場合は他の方法を試してみましょう。
5. まとめ
今回はお金がじわじわ消えていく課金依存症についてお伝えしました。
課金は1回だけで終わることができればよいですが、そこで終われずどんどん課金を行っていくと最悪借金までしてしまう可能性があることが分かりました。
ゲームをする際は「課金をしない」と決めてゲームを楽しみましょう。